文字の大きさ
文字サイズ普通 文字サイズ中 文字サイズ大
サイト内検索

タロキナ等で459柱  未送還遺骨情報収集

2013年12月02日

お知らせ, 活動情報, 海外未送還遺骨情報収集事業

海外未送還遺骨情報収集事業のビスマーク・ソロモン諸島地域第三次派遣団は、九月七日から二十一日までの期間、ブーゲンビル島のタロキナを中心に調査を行い、昨年に引き続き住民や現地行政機関の協力を得て、日本兵遺骨推定四百五十九柱を確認して収骨した。

DSCN0535

現地住民の協力で塹壕跡などから発見された戦没者の遺骨の一部=9月14日、ブーゲンビル島タロキナで

(続きを読む..)

マリアナ諸島、東部ニューギニア実施 慰霊友好親善事業

2013年11月29日

お知らせ

地域:マリアナ諸島

期間:10月1日~7日

参加者遺児:15人

総括団長:宇田川剱雄本会常務理事

訪問地:グアム島アガナ、アガット、テニアン島、サイパン島カロリナス、地獄谷、タナバク海岸、タポーチョ山等の各地

 

マリアナ
  北マリアナ公立病院へ車椅子を寄贈し、感謝状が授与される=10月6日、サイパン島で

 

地域:東部ニューギニア

期間:10月12日~19日

参加者遺児:21人

総括団長:安齋満本会理事

訪問地

 A班=ウエワク、ボイキン、ブーツ、バラム、タウル

  (機上遥拝:ソナム、バラム、ウエワク沖、カヂミン)

 B班=ラエ、シバヤ、ゴナ、ココダ

  (機上遥拝:カブトモン、オララコ、フィンシュハーヘン、ナッソウ湾)

 東部ニューギニア

ココダの丘の慰霊碑での個人慰霊祭=10月15日、パプアニューギニアで

慰霊友好親善事業 2地域を相次いで実施

2013年11月29日

お知らせ, 慰霊友好親善事業, 活動情報

13年ぶりアッツ島実施

地域:アッツ島

期間:8月28日~9月4日

参加者遺児:16人

総括団長:森田次夫本会副会長  

おとうさ~ん と亡き父に大きな声で呼びかける 8月31日

お父さ~んと亡き父に大きな声で呼びかける団員=8月31日、アッツ島で

13年ぶりにアッツ島での合同慰霊祭 8月31日

13年ぶりに上陸しての合同慰霊祭=8月31日、アッツ島で

 

地域:旧ソ連

期間:9月5日~13日

参加者遺児:24人

総括団長:伊藤早苗本会常務理事

訪問地

 A班=沿海州(ルチキ・ロカシェフカ)、ハバロフスク州(ハバロフスク・チョプローゼ)、ビラカン、クリドール、イズベストコーバヤ

 B班=イルクーツク州(スフォフスカヤ・マルタ・フラムツォフカ)、オルハ郊外バクラシ、チタ州(ノーバヤ・カリムスカヤ)

6年ぶりの実施となった沿海州ルチキでの慰霊祭=9月8日

5年ぶりの実施となった沿海州ルチキでの個人慰霊祭=9月8日、ロシア連邦で

東部ニューギニアオロ州 未送還遺骨情報収集事業

2013年10月07日

お知らせ, 活動情報, 海外未送還遺骨情報収集事業

日本遺族会は、厚生労働省から委託を受け実施している海外未送還遺骨情報収集事業の東部ニューギニア地域において、第一次派遣団2人をパプアニューギニアに派遣し、7月27日から8月10日の期間、オロ州サナナンダ、ギレオ、ブナ、ゴラリ、ピリベ等で残存遺骨に関する情報を収集し、情報場所の確認及び試掘を実施するなどして、遺骨の確認に努めた。

(続きを読む..)

ソ連遺骨帰還事業相次いで実施

2013年10月07日

お知らせ, 活動状況, 遺骨帰還事業の取組み

地域:沿海地方(第一次)

期間:7月22日~8月7日

本会派遣遺族:3人

収容埋葬地:スイソエフカ駅南東15㎞山中

収容柱:35柱

地域:イルクーツク州

期間:7月22日~8月7日

本会派遣遺族:4人

収容埋葬地:リストビチヌイ村(リストビヤンカ)及びボリシャヤ・レーチカ村

収容柱:18柱

      厚生労働省へと遺骨を引き渡すソ連遺骨帰還団=8月7日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑で

ページの先頭へ戻る