文字の大きさ
文字サイズ普通 文字サイズ中 文字サイズ大
サイト内検索
慰霊友好親善事業

トップ » 遺骨帰還事業の取組み » 令和元年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業 実施状況(旧満州、旧ソ連)

令和元年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業 実施状況(旧満州、旧ソ連)

2019年10月23日

お知らせ, 慰霊友好親善事業, 活動情報

 

旧満州

日中友好訪問団・東北地区(総括団長・國政隆昭本会常務理事・鳥取県遺族会会長、全国の遺児代表17人)は8月1日、東京・靖国神社内の靖国会館に集合し結団式を行い、翌日2日、羽田空港を出発し北京に向った。

到着後、2班に分かれA班はハイラル、アロンキ、ウランホト、瀋陽(旧奉天)方面へ、B班は、悪天候により当日の飛行機がキャンセルとなり北京に一泊し、翌日から黒河、牡丹江、延吉等、広大な地域をバスや航空機を利用するなどして、亡き父の縁の地を訪れ、それぞれ遥拝した。

また、慰霊祭はホテルの一室で行い、故郷から持参した思い出の品々や家族の写真を飾り、亡き父へ涙ながらに語りかけるとともに、同地域で散華された多くの英霊の冥福を祈った。

写真 日中友好訪問団(令和元年8月5)日

社会奉仕としてA・B両班は、瀋陽市郊外の青年苗園にて桃の木を植林し、訪問団のもう一つの目的である環境整備活動に努めた。

9日夜には、在瀋陽日本国領事館代表、遼寧省青年連合会常務委員の幹部らを招いて、懇談会を開催し現地の関係者と意見交換を図るとともに、友好を深めた。

全日程を終了した一行は所期の目的を果たし、それぞれの思いを胸に秘め、10日帰国した。

旧ソ連

池中征司本会監事を総括団長とする旧ソ連慰霊友好親善訪問団は、8月19日全国の遺児代表11人が東京の靖国会館で結団式を行い、翌20日シベリア抑留で亡くなった父の慰霊のため、ロシアの ハバロフスクを経由し、それぞれ縁の地へ向かい第一歩を印した。

A班は、ハバロフスク市南方のビギン、コムソ モリスクと同地から車で三時間の陸路途絶の地グルスコエ村、アムール州境近くのクリドールの埋葬地跡でそれぞれ慰霊祭を行い、亡き父への思い を語りかけるとともに、懇ろに霊を弔った。

B班は、チタ州の第24収容所ノーヴァヤ駅埋葬地跡、同収容所カリムスカヤ病院跡、イルクーツク、リストビアンカで亡き父の冥福を祈った。

現地での友好親善では、コムソモリスク、ハバロフスク州ビロビジャン、チタで病院や孤児院、身障者施設を訪問し車椅子や団員が持ち寄った学用品と衣料品など贈呈、また施設敷地内で記念植樹行った。

ビロビジャンの身体障碍者施設を訪問し、車椅子を寄贈

ビロビジャンの身体障碍者施設を訪問し、車椅子を寄贈

26日、ハバロフスクの日本人死亡者慰霊碑で、在ハバロフスク日本 国総領事館総領事参列のもと、追悼式を挙行した。

27日墓参と慰霊と友好親善の初期の目的を果たし、無事帰国の途についた。

ページの先頭へ戻る